虫歯や歯周病は早めに治療することで進行を防ぐことができます。 放置してしまうと最終的に歯を失ってしまうことがあります。歯を失ってしまう前にしっかりと虫歯や歯周病のケアをして、ご自身の歯を長持ちさせましょう。
歯のクリーニング
歯磨きを毎日しっかりしていても、汚れは完璧にはとれません。そういった普段の歯磨きで落とせなかった歯垢を、専用機器を使ってクリーニングするのがPMTCです。磨きの残してしまった部分や、歯周ポケットの歯根部分まで綺麗にクリーニングします。痛みはほとんどなく、心地よい刺激が特徴です。
スケーリング
スケーラーという器具を用い、歯にこびりついた歯石を除去していきます。超音波スケーラー、手用スケーラー、エアースケーラーなど様々な種類があり、沈着状況や部位等によって使い分けます。歯周病予防のためにも、歯石を除去することは大切です。スケーリングもPMTC同様、歯科衛生士も診療が行います。
当院の定期検診では、虫歯診断と歯周診断をおこない、患者さまのお口の健康状態をチェックします。それにより、治療が必要な場合にはそれぞれ治療を行っていきます。
治療が終了した患者さまにも2~6カ月に一度は定期検診を受けていただき、お口の健康状態を確認しています。初期の虫歯や歯周病は自覚症状がほとんどなく進行していきます。定期健診を行い、早期に発見すれば簡単な治療で済み、歯を健康な状態で保持できます。虫歯や歯周病は進行したまま放置しておくと、日常生活に支障をきたしてきます。早めの対策が必要です。
☆豆知識 正しい歯の磨き方☆
歯ブラシと歯みがき粉
お問い合わせはお気軽に
福岡県久留米市の辻歯科クリニックまで お気軽にお問い合わせください。
9:00~13:00/14:30~18:30 木曜•日曜•祝休診 土曜日は9:00〜17:00までの診療となります