「治療したのにまた歯が痛くなる」ことはありませんか?もしあるなら、歯の根っこの部分が悪くなっているのかもしれません。
実は、虫歯が進行してしまうと神経だけでなく、歯の根っこの部分まで侵されてしまいます。
根管治療とは、こうした部分の治療・処置を行い、できる限り歯を残そうとする治療です。
根管治療がきちんと行われなかった場合、歯は長持ちしません。
神経が死んでしまい、根の先端に膿がたまったり、ズキズキとした痛みがでてきます。
そういった状態の歯に、どんなに高価なかぶせ物をしても、良質の治療を行ったとしても無駄になってしまいます。