セレック例会
久留米の辻歯科です。今週は例会でした。 45分ほど、今までの復習を担当させてもらいました。 今回のテーマはマテリアル(材料)ということで、新しく出てくる材料についての話でした。 セレックを導入しているクリニックはは今年に […]
2013.11.12
マテリアルシンポジウムin大阪
久留米の辻歯科です。 先日、JSCAD主催で日本デジタル歯科学会後援ののマテリアルシンポジウムに参加してきました。 めまぐるしい進歩を遂げているセレックなどのCAD/CAMに使われている新しい材料に関しての興味深い話を聞 […]
2013.10.14
インプラント学会
福岡県久留米市の辻歯科です。 日本口腔インプラント学会に参加しました。今年は福岡であったので参加しやすかったです。 前日は宮崎県からの先輩の先生からいろんなことを教わりました。(ごはん食べながら) テレビや雑誌でインプラ […]
2013.09.17
JSCAD九州1周年
今日はJSCAD九州の1周年の記念講演会でした。 午前中はJSCAD会長の講演会で、午後は会員の先生の講演でした。 結構な数のセレックドクターが集まって盛り上がったと思います。 当院でセレックを導入して1年半くらいになり […]
2013.09.09
e-maxステインコース
久留米市御井町にある辻歯科医院の辻です。 先日、セレックのe-maxステイニングコースを受講しました。 e-maxとは、セラミックの製品の名前ですが、色々種類があるセラミックの中で強度があるし、非常に審美的に仕上げること […]
2013.08.25
オムニカム
久留米の辻歯科です。 今日はセレックの販売メーカーのシロナさんに診療後にお邪魔しました。 次回の集会の打ち合わせです。夜遅くまでありがとうございました。 そこで発売されたばかりのセレックオムニカムを触ってみました。 見か […]
2013.07.02
JSCAD九州
今日はJSCAD九州の定例会でした。セレックの勉強会です。セレックを使ってオールセラミック修復をするべくドクターが集まって勉強をしています。 今回は1時間程講義と症例発表をさせてもらいました。人前で分りやすく話をするのは […]
2013.05.12
同窓会の講演会
先日、母校の同窓会主催の学術講演会に参加しました。 義歯(入れ歯)で著名な先生の講演です。大学病院に勤務していたころから義歯のことは、色々と興味を持って勉強していましたが、新しい知識をたくさん得ることが出来ました。 早速 […]
2013.05.01
インプラント研究会
今日は九州インプラント研究会の学術講演会でした。 最近はテレビなどでインプラントの関する話題は明るいものは少ないですが、 安心・安全な治療 を目指して先生方みんな努力をしてあります。 久留米の辻歯科でも患者様が安心して治 […]
2013.03.31
CCC終了
1月、2月の4日間東京でCCCを受講しました。 CCCとは、セレッククリニカルコースのことで、最先端のセレック治療を学ぶコースです。 全国から10名のドクターが参加し、セレック治療の基本から応用編までたくさん教わりました […]
2013.03.19






