
このような方に
おすすめです





歯並びでいうと
出っ歯

前歯が出ている
受け口

下の歯が
前歯より出ている
すきっ歯

歯と歯の間が
空きすぎ
叢生

凸凹
ガタガタ
開咬

前歯の上下が
閉じない
交叉咬合

一部の歯の
かみ合わせが逆転


マウスピース矯正を
ご存知ですか?
マウスピース矯正は、独自の3Dスキャナーを用いて、矯正完了までに必要なマウスピースを必要な数だけ作製し、それを2週間ごとに付け替えていく矯正治療です。
治療開始から完了に至るまでの歯の移動をコンピュータ画面上でシミュレーションできるため、患者さまも、私たち歯科医師も、矯正の進行状態を把握することができるとともに、治療の大きな励みとなります。遠方の患者さまでも最低限の来院回数で治療を進めていくバーチャルケアという方法もあります。
>薬機法において承認されていない医療機器について
※完成物薬機法対象外(薬機法未承認)の矯正歯科装置(医薬品)であり、承認医薬品を対象とする医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
お支払いについて FEE
マウスピース矯正全体
月々14,146円/(60ヶ月)~
770,000円~
990,000円(税込)
マウスピース矯正部分
月々10,104円/(60ヶ月)~
550,000円(税込)
デンタルローン
について
当院はデンタルローンに対応しており、
矯正治療時に発生する費用を月々分割でお支払いすることができます。
例えば部分矯正ですと月々10,104円/(60ヶ月)~のお支払いで治療が可能で、
歯並び全体の矯正治療でも月々14,146円/(60ヶ月)~のお支払いで治療を行うことができます。
歯並びをキレイにしたいと考えていたけど
費用が高額で前向きになれなかったという方は是非当院へご相談ください。
辻歯科クリニックの
特徴 FEATURE

口腔内スキャナー
「iTeroエレメント 5Dプラス」
当院ではマウスピース矯正を行う際にiTeroエレメント 5Dプラスという口腔内スキャナーを使用しています。
主なメリットは、従来のような型取りの必要がなくなったことが挙げられます。これにより、嘔吐反射を起こすなど、型取りに苦手意識があった方に喜ばれており、型取りをした後に改めて別の日に通院していただくといった時間のロスもなくなりました。しかも、隅々まで高性能のスキャンができるので、より精度の高いマウスピースを製作することが可能となりました。




iTeroエレメント 5Dプラス
により
ご自身の歯がどのような流れで
きれいな歯並びになるかシミュレーションできます!
審美治療を得意とする
院長が対応
当院院長は患者様のきれいな歯並びを実現する矯正治療はもちろん、審美治療全般を得意とされています。学会や勉強会等への参加により治療技術を向上、新しい設備機器の導入で時代に適した治療を提供、診療においては白い詰め物被せ物やインプラント治療など、きれいな歯を実現することに特化されていますので、安心して治療を受けていただくことが可能です。また、一般歯科にも対応されているため、矯正治療後の歯を健康な状態で維持していくためにも最適な歯科医院となっています。

治療の流れ FLOW

STEP 1カウンセリング
歯並びに関するお悩みや治療のご要望などをお伺いし、お口の状態を診察した上で、抜歯など必要な処置やおおよその治療計画・期間・費用などについてご説明します。

STEP 2精密検査
口腔内写真・レントゲン写真撮影などの精密検査を行い、矯正治療の前に必要に応じて歯のクリーニングや虫歯の治療を行います。シミュレーション画像を作るための口腔内スキャンを行います。

STEP 3シミュレーション
口腔内写真やレントゲン写真、スキャニングデータ等から、治療計画のための3Dシミュレーション画像を作製します。
その画像を患者さまにご覧いただきながら治療計画をご説明し、治療をスタートする前に矯正治療後の仕上がりをシミュレーションでご確認いただきます。患者さまの同意を得られたらマウスピースの製作に入ります。

STEP 4装着開始
歯並びに関するお悩みや治療のご要望などをお伺いし、お口の状態を診察した上で、抜歯など必要な処置やおおよその治療計画・期間・費用などについてご説明します。

STEP 5マウスピース交換
2週間、食事のとき以外装着していただいた後、次の段階のマウスピースに交換します。
当院では矯正状態を確認するため基本的に医師が交換しますが、患者さまのご都合で長期間来院が難しい場合は、複数個を患者さまにお渡しし、ご自身で交換いただくことも状況によっては可能です。
必要回数分交換した後は理想の歯並びとなり、治療終了となります。
矯正の種類 TYPE

インビザライン
<特徴>
- 透明なので目立たない
- 取り外し式のため衛生的
- 口腔内トラブルが少ない

シュアスマイル
<特徴>
- バーチャルペイシェントにより治療計画を3Dモデル化し提示可能
- 通院回数が少なく短い期間で済む
- ワイヤー矯正と違い口内の違和感が少ない
お支払いについて FEE
マウスピース矯正全体
770,000円~
990,000円(税込)
マウスピース矯正部分
550,000円(税込)
デンタルローン
について
当院はデンタルローンに対応しており、
矯正治療時に発生する費用を月々分割でお支払いすることができます。
例えば部分矯正ですと月々10,104円/(60ヶ月)~のお支払いで治療が可能で、
歯並び全体の矯正治療でも月々14,146円/(60ヶ月)~のお支払いで治療を行うことができます。
歯並びをキレイにしたいと考えていたけど
費用が高額で前向きになれなかったという方は是非当院へご相談ください。
よくある
ご質問







